Artisans

想いを繋ぐモノづくり

  • Menu
  • About
  • Policy

007

Story 大学の入学祝いとして亡き姉からもらった財布。約8年ほど使用していたが、ボロボロになり使用不可に。捨てるに捨てられず、箪笥に仕舞い込んでいた。見るたびに姉に対しての罪悪感があった。キーホルダーにしてもらい、今までのモヤモヤがなくな…

007

Story Coming soon Report Date 2021/11/29 Type 水泡×3か所 Time 5h Cost 20,000円 磨きこみに苦労しましたが一生懸命作りましたので、永く使ってもらえたら嬉しいです。 瀧澤 利夫…

006

Report Date 2021/12/1 Type 【Shishiodoshi】烏口+水玉 Time 12h Cost 16,000円 普段使っている硝子よりも堅くカットの作業が特に難しかったが、ちゃんといい出来に仕上がりました。末永く使…

004

Story 自分の店を開くための融資が決まりひと段落した時、日ごろからお世話になっていた恩師からお祝いで頂いたジン。 加瀬 司 飲食店経営者 Report Date 2021/11/29 Type 亀甲紋×4段 Time 10h Cost …

001

前の会社で事業継承を行った際、当時の上司からいただいたもの。プロジェクトが完遂した時に飲んだ思い出のボトル。ずっと箪笥の肥やしになっており、申し訳ない気持ちがあった。 渡辺 朗 会社役員 Report Date 2021/8/30 Type…

002

ぼくが生まれた時から母が使っていた鍋。じいちゃん入れて6人家族で、息子たちが出て行き使う機会がなくなった鍋。鍋に気持ちがあるなら悲しんでいるはず。そんな鍋を助けてあげたいと思いました。 井上 翔吾さん 会社員 Report https://…

003

大学時代、2年間履き込んだフィギュアスケート靴のブレード。デビュー戦も関西インカレ優勝時も履いていました。一緒に成長してきた靴なので、新しいものに替える時、寂しさを感じました。記念の品として見えるところに飾りたいと思い、かっこいいナイフにし…

005

大学の野球部にて、レギュラーを獲得した時のバットです。このバットのお陰で一番活躍できました。 星野さん 会社員 Report Date 2021/11/14 Type 【Matryoshka】拭き漆 Time 10h Cost 20,000…

Matryoshka

…

Omamori

…

Omamori

…

Bekuhai

…

Shirasu

…

Shirasu

…

Shirasu

…

Spoonring

…

Steak

…

Opener

…

Onpu

…

Teruteru

…

Fisherman

…

Shirasu

…

Trimer

スピードスケートのブレードの特徴を活かしつつ、インダストリアルなデザインのパン切包丁に仕上げました。柄の結節部分は医療用メスの仕組みを参考にしています。刃の部分が折れてしまっても付け替え可能なデザインです。 藤井 大貴 Artisans G…

Barman

フィギュアスケートのブレードを用いてバーセットをデザインしました。もともと氷の上を滑るものですので、ストーリーが繋がるように氷に纏わる道具に変えています。 藤井 大貴 Artisans Gallery…

Coin

…

Shoehorn

…

Card

…

タグ

Bat bottle Pan Skating Spoon バイオリン レザー 産廃
  • About us
  • Policy

Free WordPress Theme designed by Gavick.com

Proudly published with WordPress